2011年4月8日金曜日

ある意味才能

さて、現在は所属している会社の決算中なんですけどね。

いやぁまぁいけいけどんどんな会社なんで、いろんな会計処理が間違ってはないんですけど、グレーなんですよ。教科書どおりじゃないというか。別にウソついているわけじゃないんですけどね。当然、監査法人はあるべき論を展開するもんだから、会社の意向との間をとるのが大変なんですよ・・。まぁそれがサラリーマンなんで仕事っていっちゃあ仕事なんですけどね。

でもねぇ 微妙な処理はまだいいとして、その資料とかをちゃんと作ってくれないんですよ・・・。それで説明しろっていわれてもねぇ・・・。なのでせめて、ある会計処理をした場合に社内的な指示にしたがって処理したことを示す書類があるんですけど、それに全部記載して書類にハンコおしてもらおうと提出したんですよ。後で梯子はずされて、この会計処理はこいつが勝手にやりましたって言われても困るんで。嫌がるだろうなとは思ってたんですけど、普段メクラ判押しまくりなんで、ついでにどーせ押すだろうって(笑

そうしたらなーんと、あれだけの書類の中からその書類の時だけ手が止まって、これはいらいないでhそ?記載しなくていいよだって・・・・。すッ 凄い!!この危機察知能力!!普段あれだけ書類の中身なんて見ないのに・・・。

いやぁもはやこれって才能ですよ!!立派な才能!!この人経営陣にへーこらする能力も高いんですよね。あと部下の不満を無視する鈍感力も凄い!!ぜんぶある意味才能です!!もうね、褒めてあげたいですね。

確かにかっこ悪いですよ。こういうの(笑 よくダメな奴だといわれてますし。でもそれはそれで凄いなとも思ってます。なんでも公明正大に、男らしく、ゴマをすらないでやるのがかっこいいです。でも、手段を選ばずそういったことをできる人もある意味凄いと思ってます。だって自分のやり方や、力を示すにはその会社での発言力=役職が必要なんですから。かっこいいことだけ言っていてもそれを示す手段がないのであれば、それは言ってるだけに過ぎません。そういうのが嫌なら自分で会社やるか、その組織から自ら離れるかのどっちかですね。まぁそれで僕の仲のいい会社の同僚も辞めちゃいましたけど(笑 

でもこの人は残念ながら人間力がない・・・。いろんな事やってもいいけど、まぁしょうがないなって思わせる人間力がない人がやると本当に最低(笑 なのでこの人最低です(笑 

僕は自分勝手なので仕事のプライオリティは「自分の役に立つか?」です。プラスになると思えば多少の事では泣き言いいませんし、ちゃんとやりとげます。まぁ役にたたなくてもやりますけどね。それは最低限の成果物しかだしません。なのでこのようなバカの下にいてもそんな気になりません。僕はまだこの会社では得ることがあるので。

まぁこのある意味才能ある人と、いるあいだにはうまくやらないとな(笑 しかし、以前のバカ上司もそうだけど、このままだと僕の「バカと付き合うスキル」がすこぶるあがっちゃうな(笑 いらないスキルだ・・

0 件のコメント:

コメントを投稿