2010年2月22日月曜日

子供

今日、以前派遣でダメダメ親父のメンバーとして働いていたKさんからメールがきました。

出産してようやく落ち着いたとの事でかわいい子供の写真もついてました。いややっぱり子供はかわいいですねぇ そのKさんは旦那さんの事情でちと大変な暮らしなのですが、メールの行間からは、それにも拘らず幸せ感が滲みでてましたね。何度か書きましたがやっぱり子供って不思議です。世話しているのに逆に幸せをもらっているのは親のほうなんですよ。育ててるなんて大それた事言えないですね。幸せもらってるんだから。
今日も虐待のニュース見ましたが、本当に虐待とかしている奴の気がしれませんね。。。そういう輩は地雷除去とかの作業でもやらせて貢献してもらったほうがいいですよ。税金で刑務所で三食昼寝つきとは甘えもいいとこです。

と話がそれましたが、そのKさんは子供の前では旦那さんの愚痴や悪口は言わないようにするといってました。いい事ですね。子供が生まれたことにより、二人でいる時よりも覚悟やいい意味での諦めが出てきたようです。是非、その調子でいろんな事を乗り越えてほしいです。まだまだ幸せはそこら辺に落ちてますよ!
目とココロが曇って見つからないだけです!子供の綺麗な目とココロで気づかせてもらいましょう!!
ってそれじゃ頼ってばっかでダメですかね。。

そういえばうちの家庭は、K次郎に対して怒る役はダメダメ親父で、優しくするのは嫁の役割になってます。親父たるもの怖がられてなんぼとは思ってますが、たまに嫌な役だなぁと思いますね。。昨日も約束破ったので怒って泣かしました。。別に泣かすつもりで怒ってはないのですが。。そしたら嫁にくっついてばかり。。ちぇっ。。

まぁ親父という存在は何か問題があってもそれを意識させることなく子供に不自由をさせないように頑張って、威厳を持ち、影ながら努力して頑張らないといけないんだろうなと。死ぬまでそれには気づかれないけど。。って自分もそうだったのでしょうがないと腹をくくり頑張ります!

0 件のコメント:

コメントを投稿