またさぼってしまった・・・・。すっかり年明けましたね。
さて、今度一人暮らしをする事になりました。おいおい離婚かww 違いますよーww さすがに×2はやばい・・・・。
以前のブログにも書きましたけどK次郎が軽い障害があるかもしれないと。今はまだはっきり結果はでないけど、経過観察付で普通学級に入れます。でもいろいろ調べたり、聞いたりするにやっぱりいろんな経験をさせたほうがいいと。仮に何か経度な発達障害があったとしても、いろんな経験をさせて行く中で本人に合う何かが見つかるかもしれないし。
という事で嫁とK次郎を実家い帰す事にしました。あちらにいると所謂核家族みたいにはならないわけで、いろんな人とコミュニケーション取れたり、大自然の中でいろんな経験できたりとK次郎にとってはプラスこそあれ、マイナスはないなって。
それと嫁もk次郎の事あったから忘れがちですが強迫性障害なんですよね。嫁はそれが掃除や洗濯ときれいにしない気がすまない障害。しかも一番つらいのはそれが度を越してすべてにおいて優先順位を無視してでもしないとダメ。そして当の本人がそれがいかにしょうもない事だってわかっているのにやめられないこと。当然、体調もよくない。
僕の中では嫁とk次郎は一心同体なわけです。嫁が体調わるければk次郎にとってもマイナス。って事で嫁の実家に帰す事によって、嫁の負担を軽減させ、ひいてはk次郎にもよい影響でますしねって事で。
最初は抵抗あったんですよね。確かに仕事は終わるのが定時ってわけにはいかないから、帰ったらk次郎はすでに寝ているし、朝だって俺のほうが先に起きるわけだからコミュニケーションはとれないんですけど、やっぱり寝顔を見るだけでも違う。。。。寝顔をみるだけでも俺の仕事で感じたストレスによるトゲトゲはあっという間に吹き飛ぶんです。それがないのはなぁって・・・。
でもいま優先するのは1はk次郎の事、それと同等に嫁の事です。だったらそれをしなきゃって事で。確かにさみしいですけど・・・・。
何が正しいかなんて正直わからないけど、一生懸命考えて、それを実行する事しかできないんだから。まぁ一生続くわけではないしね。
さて、5万円くらいの安アパート探さなきゃ!!でもちょっとみただけでも綺麗な物件あるWW東京って不思議。家具・家電いらないもの募集でーす!!!!
いろんな波乱万丈だけど、自分の人生を劇場だと思えばいいや。まだまだストーリーは続く!!
0 件のコメント:
コメントを投稿