さて、以前から扱いに困ってた女性メンバーですが、金曜日に夏休みに次の日から一週間入るのに全く依頼した仕事終わってないので注意したら泣いちゃいました。。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)(ノД`)
いやはや、女性の涙はまさにリーサルウェポン!!もうこれで一気に形勢逆転!!僕は聞き役に。。曰わく
仕事上手くいかない。みんな私の事をバカにしてるようにみえる。わからない事を聞こうとしても、おこられるから聞けない。男の人ばかりで孤独。決算の時はみんなピリピリしててストレス。
いってる事はなんとなーくわかる。でも
仕事上手くいかない、
=だったら必死にやれよ。できないのは誰のせいでもない。自分のせい。それが証拠に同じ状況のもう一人のメンバーは順調にそだってるよ。
みんな私の事をバカにしてるようにみえる。
=バカにはしてないよ。権利ばかり主張して、義務を果たさない事にあきれてはいるけどね。うすうす自分がちゃんとできていない事に気づいてるんでしょ?だからそういう思い込みをするようになったと。でも自分でどうにかする努力はしない。で周りに守ってほしいオーラを出すだけ。
わからない事を聞こうとしても怒られるから聞けない。
=わからない事じゃないよね。聞いてる事を怒られてるんじゃなくて何度も何度も同じ事聞くからだよね。自分が逆の立場になればわかるだろーが?あれだけいろいろ教えてもらって、それでその言い草はねーだろが。怒られるにはそれなりの原因があるんだよ。それもうすうすわかってるはず。でもそれを受け入れられないから人のせいににする。
男の人ばかりで孤独
=これはわかる。でも会社は学校じゃねーんだよ。受け入れろ。ってかそれ以外で友人とかと発散すればいいでしょうに。ってか本当に心許せる友人いないんだろうな・・・。だから世界が狭くて会社だけになって、そこに過剰に何かを求めてるんだね。
決算の時みんなピリピリしててストレス
=当たり前だ。経理として決算は一番大事。それぞれが責任感をもってやってるから必死なんでしょ?
みんな納期を遅れないように、間違わないようにって一生懸命してるんだよ。一生懸命しているからこそ、悔しかったり、怒ったりするんでしょ?逆にピリピリしてない奴がおかしいんだよ。
ってな感じです。とどのつまり甘えてるんですよ。できない自分を受け入れられない。それで自分を守るために、人に攻撃的になったり、かまってもらいたがったり。完璧子供ですね。逆にどうしたらそう育ったのか教えてほしい。悪いですけど相当甘やかされたんでしょうね。普通に生きてくりゃそんなんにならないだろーが。完璧な依存型。
まぁよくマネジメントがどうとかいいますけど、はっきりいってそれは普通のレベルを対象にした場合ですよね。ここまで来ちゃうと子供育てるのと同じレベルですよ。。
仕事も人のと付き合い方も自分次第だと思うんですよね。この人はなんでも他人任せ。他人依存。自分は何の努力もしないで、周りのせいにする。それを気付けないうちはこれは治らないですな。
だから非常に迷ってます。はっきりいって仕事のノウハウを教えることになったんだけど、そういった問題じゃないんですこの子は。まずは今の自分を受け入れることをしないと。しかし、それはもはや人間対人間の深い付き合いをしないと理解できないわけですから。しかしながら金八先生のようにそこまでしようと思わせないんですよね、この子・・・・。そこまでする必要あるんでしょうか?
以前にも書き込みしましたけど、世の中はよほどの関係でなければGIVE&TAKEだと思ってます。家族や本当に仲のよい友人以外はこれが基本。これの繰り返しで関係が深まり、その中でそういうことを考えい関係になるわけです。
でもこの子はそうじゃない・・・。
さてどうしたもんかな??
↑これ..、うちの"野郎"のメンバーとnearly equal...
返信削除Motti
だはァァァァァ
返信削除どこにでもいるのかね?レアケースかと思ったら。
めんどくせーなァったくよー。
今度、お前のノウハウおせーてぇ
野村監督が言ってたぞ。
返信削除「3流は無視、2流は賞賛、1流は非難」
3流はプロとしての仕事では不要なため無視をする、2流はほめることで1流になる可能性があるのでほめる、1流は1流なりに求められるものが高いので並大抵のことでは非難をし叱咤激励をする、という考えですが、まさに仕事でも同じ。
なるほど!さすが野村だな!
返信削除じゃあ!「3流は無視」で(笑
だってカマって欲しいだけだもんこいつ・・・。そういうのは男作ってそいつに頼めっつーの。