2012年8月23日木曜日

労い

はい、ライター貰いました。

誰に?住んでるマンションの下にあるセブンイレブンの方です。以前には唐揚げ。パン、ジュース等々。会社帰りによくタバコや飲み物買いに寄るんですよ。マンションから歩いて5秒なんで引っ越ししてからそりゃ毎日のようにいくんですけどね。

60過ぎくらいのおじさんが夜に勤務してるんですね。その方です。今年に入ってから忙しいから遅い時間にかえるんですけど、だいたいいるんですよね。いつも元気です愛想がいい方です。セブンイレブンなんだけど、八百屋みたいに声でテキパキ対応してくれてます。店長ではないっぽくて、でもベテランっぽいです。周りのバイトに指導もしてましたから。恐らく長年サラリーマンでも勤め上げて、なんらかの事情でバイトしてる感じですかね。

お客さんには誰に対しても丁寧。気持ちいーです。記憶を辿ると最初に会話したのはechoってタバコ買った時です。週末に嫁から生活費振込待ってて金なくて、でもタバコどーしても吸いたくなったから、安いから買ったんですよ。そしたら『あれ、お兄さん若いのに珍しいね!相当タバコ好きだね。渋いねぇ若いのに』ってw

確かにechoなんて若い人吸わないし、あの年代の人ぐらいしか知らないでしょうね。そんな会話してからいつも買いにいくと軽い会話するようになりました。

んでいつもオマケくれるんですよ。他の客にはわからないように隠してw 『いつも遅いね?』、『頑張ってな!』、『早く休むんだよ』、『よい週末を!』、『負けんなよ!』ってな具合に労いの言葉をくれます。
朝であれば、『いってらっしゃい!今日も頑張ってな!』って励ましを。

なんか嬉しいですし、ホッとします。見ず知らずの俺にそうしてくれることが。コンビニとかでそういう接客ないですしね。そんなに深い意味はないのかもしれないけど、それで俺は元気もらってます。だから駅前に西友あるからそこで買い物は全て済んじゃうんだけど、タバコやチョットしたものはおじさんに会いたくてよっちゃいますw

ちょっとした会話や労いの言葉で他人に元気与えるって素敵だな。見習わなくちゃ。そういうの自然にできるようになれたら素敵だよなー。おじさんの人間力を尊敬します。

いつもありがとう!また買いにいくからね!

今度、俺から声かけよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿