2011年12月24日土曜日

ご冥福をお祈りします。

金曜日に会社の営業の人が突然亡くなってしまいました・・・。原因は急性大動脈解離。

まだ31歳です。課長へ昇進もして、昨年に結婚して家も買って、今年に子供も生まれたばかり・・・・。至って健康そのものだったんですけど。

その彼とはタバコ部屋でよく会話をしていましたし、つい1週間前にも子供の写真見せてくれてかわいいっていいながら子育ての話を一緒にしてたんですよね・・。だから結構身近に感じる人だったのでショックでした。。しかも、その彼の状況からいったら幸せの絶頂じゃないですか。。。家族でクリスマスを祝うはずだったんだろうなぁなんて考えたら、なんか凄いテンション下がっちゃいました・・。

なんでかなぁ・・・。しょうがないって言えばそれまでなんだけど。。。寿命って決まっているのかあぁなんて思いました。このあいだの書込みでもあったように部下のTくんは交通事故でも助かりました。でもこの方はダメだった。。。何が違うのかな?それを運命って言うのかな?だったらなんだそれ?

残された奥さんや子供は本当に辛いと思います。まだ新婚。買った家にいるのも辛いですよね。思い出いっぱいつまっているから・・・。残された人は辛すぎる・・・・・。僕も母親急死でしたけど、やっぱ受け入れるまでは時間かかったし・・。どんなに悲しくても腹へって御飯食べたり、眠くなって寝たりして、なんかそんな自分に腹が立ったりしましたしね・・。あとこんなに悲しいのに世の中は変わらずいつもどりに動いているのを不思議に感じました。その時に生きるって漠然とこういう事なのかなぁなんて思ったりもしました。

なんかいろいろ考えさせられましたね・・。

ご冥福をお祈りします。

0 件のコメント:

コメントを投稿