今日はもうひとつ。
なでしこ凄かったなぁ なんてったて世界一ですよ!!世界一!
何が凄いってあの勝負強さ!1回も勝った事のないドイツにも勝っちゃうし、仕舞いにゃ決勝でこれまた1回も勝った事のないアメリカに勝っちゃった!!しかも延長線で勝ち越しゴール入れられてからの同点弾!ありゃ凄いわな。しかもあの大舞台で!
これはまぐれとかそういう類のものじゃないですね。もちろん競り合う技量があるから成せることですけど、気持ちだなぁって。絶対に負けない。負けるはずがないって。澤選手もPK戦の時には勝てるって思ってったって言ってましたし。
スポーツを本気でやってた人ならわかると思うんですけど、競っている時って気持ち次第なんですよね。僕も本気でバレーやってましたけど、その当時の先生が言っていたのは、技量を学ぶのは大前提だけど、気持ちが大事だと。気持ちが強いほうにボールは転がるって。たしかにあんな凄いレベルじゃないにしてもそういう事を感じることは沢山ありましたしね。気持ちが強いと「流れ」がこちらに来る。スポーツは何の競技でも必ず「流れ」があると。「流れ」がない時は耐える気持ちと技量が大事。「流れ」がきたらそこで勝負を決める「気持ち」と技量が大事って言われてました。
いやぁ凄い!よくいろんなスポーツで勇気をもらったとかありますけど、普段はそんなにもらわねぇだろ??とか思うんですけど、今回は本当に凄い!やべぇ女子なのにかっこいい!まじで勇気もらったぜ!!
しかし、いろんなテレビで選手を支えた人達がでてたんですけど、みんなお母さんばっか(笑 お父さんは出てませんでした・・・。やれやれ女は強しですな・・・。
どうした日本男児!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿