2010年1月25日月曜日

人のこと

今日、仕事中に別部署から上がってくる資料でそれを元にこちらで作業を行う仕事をメンバーがやっていました。いつもより時間がかかっていたので、聞いてみるとあるシステムが変更になったので変更点を確認してるので時間がかかっちゃってると。

でもさらによく聞いてみると、システム変更は仕方ないとしても、依頼メールを見ると『システムが変更になったので、先月のデータと設定が違います。変更点はそちらで確認してください』みたいな簡単なメールでした。

おいっ!!まったく変更になっちゃった設定を1から見直せってか?しかもシステム変更はあくまであちらの都合によるもの。しかも正式な変更のお知らせや事前の相談もなし。まったく不親切極まりない。。。
もうはや馬鹿ですよ馬鹿。僕もブログ名にダメダメ親父とするぐらいなので馬鹿なのですが、僕がここで言っているのは『心の馬鹿』です。

もうちょっと後の『人のこと』を考えないのか?と。まぁ事細かに説明しろとは言わないですが、事前にこう変更になりますとか、こういう仕様になりますとか、あってもいいんじゃないの?
それで自分の作業は終わったので、お疲れ様ですと。はぁぁぁぁぁぁぁ みんな忙しいのはわかってます。でもほんのちょっとの心使いで仕事ってスムーズにいくと思うんですよね。これってなんなんでしょうね?まぁ偉そうな事言ってますが自分もそういう馬鹿な事をしてしまう事もあると思います。でも最近そういうことする人多い気がしてなりません。

別に彼氏や彼女に対するようにしろといっているわけではないのですよね。ほんのちょっと気を使ってほしいわけですよ。そうしたらこちらも気を使うようになる。それが積み重なるといろんな相乗効果で仕事がいい方向に回ると思うんですよね。この景況でご他聞にもれずうちの会社もコスト削減とかいってますが、こういった単純なことで実はいろいろ解決できるんではないかと。

まぁだからと言って声高にそれを言って周りに影響を与えようというつもりはないので、そこがダメダメ親父たる所以なのですが。。。まぁ自分もこういった事を反面教師にして、子育てをしようと心に誓う親父な僕でした。だって自分の子供がそういう人になったら取り返しがつかないですよ。例え頭がよくなくても、運動神経なくても、かっこわるくても、そういった事ができる人間になれれば、きっといつもK次郎の周りには笑顔があふれていられるんではないかと。

1 件のコメント: