さて、どちらかと言うと中の下な感じなサラリーマン生活を日々送って、36歳。そろそろこの生活もなんだかなぁと、これあと25年くらい続けるの無理じゃない?と思ってきました。しかしながら、世の中の大多数の人はそうやっていろいろ我慢しているわけで、まぁ我慢だけじゃなくそれなりの達成感なるものを味わったりして過してます。ダメダメ親父もそうしてきました。
みなさんも(?)そうだと思うのですが、特に深く人生考えていないと、全て「まぁこんなもんだろ」と思って受け入れるわけですね。何か人より勝るものもないですし、死ぬほど努力したのかといえばしてない。。じゃ現状は受け入れないとダメ人間なわけで。。
ただ子供が生まれてからおぼろげに考えるようになりました。でも仕事が忙しいのでなんとなぁく考えていたわけですが、今年に入ったくらいからですかねぇ そう、このブログはじめたくらいですね。
現状はそんなに悪くはないと思います。でもつまらない。つまらないと努力もそこそこにしかしないし、それじゃ頑張れないわけです。じゃやりたい事ってなんですか?っていい歳して考えても、そうそう見つからないですよね。しかも好きな事はありますけど、それが仕事に直結しませんし。それではどないせいっつーの??
お金持ちになりたいのか?名誉がほしいのか?誰かに勝ちたいのか?よーく考えてみると、どれもNO。じゃ何か?最近ようやくわかってきたのは、「何か」はなんでもいいんです。興味が少しでもあって、同じ価値観をもってる仲間が回りにいて、もしくは同じじゃなくても深い付き合いならばそこに違いがあっても越えられるし、さらに小難しいくない楽しさがあれば、とても幸せだと。そうなると家庭にもいい影響がでると思えます。そりゃ最初からやりたい事がわかってて、目標があっててあればご立派ですが、そうじゃなくてもいい。何かになるんではなくて、何かになるのはあくまで結果であり、それを目標にはしないって事ですね。
ってうまく言えないんですけど。まぁ自分ではわかってきたんです。しかもそれを実行するチャンスがでてきました。今までの人生はタイミング悪い事ばっかでしたけど、たまにはタイミングいい事もあるもんだ(笑
これをどうするか?きちんと考えよう。
揺ぎ無い価値観さえあれば、周りにながされずに楽しくなるしね。それさえあれば怖いものはない。
0 件のコメント:
コメントを投稿