いやぁ ついにイタリア決勝までいっちゃいましたね!!!!
ドイツに勝っちゃった!!難しいかなぁと思ってたんですけどね。いやドイツに勝ったのなら、あの組織サッカーは本物だな!!
しかし、バロッテッリ凄かった!!!あそこで活躍できるとなると、スターの仲間入りできるかなぁ いくら才能の片鱗あるっていっても、ここ!って時に結果残せるか、残せないかがスターと普通の選手との差ですからねぇ しかし、凄かった!!
見てこの喜びっぷり!!どうだ!!って感じですね。
最近のサッカー選手は今一、キャラ立ちがよくないんですよ。みんな優等生というか。マラドーナやローマリオみたいな人いないんですよね。でもこいつその匂いしますww
・この試合中のパフォーマンスを挑発じゃないか?問われて、俺もイエローカードもらったんだから別に関係ないだろーが。ドイツのやつは俺の裸に嫉妬してたなと暴言ww
・準々決勝でゴールを決めた後に、暴言を吐こうとしてチームメイトに口を塞がれるシーンが全世界へwww
・マンチェスターUのルーニーと寝た女に対して高級レストラン内で「ルーニー、ルーニー♪」と歌いバカにするww
・退屈だったのでという理由で、下部組織の選手に本物のダーツを投げて遊ぶww
・女性刑務所に興味があって突然に無断訪問し尋問を受け拘束されるwww
・イタリア代表に初招集された際に朝までディスコで遊び明かした挙句飛行機に乗り遅れ、カジラギ監督を激怒させるwww
・ミラノの共和国広場で友人と車に乗りながらおもちゃの銃を宙に向け連射し、警察に通報された。
・練習中のミニゲームでボアテングのタックルに激怒し突き飛ばし、つかみ合いの喧嘩にww
・自宅の風呂場で何故か花火をして火事にwww
・人種差別に怒ってるが、EUROでその手のブーイングあったらその場で殺すと発言www
ってまぁやりたい放題なんですよwww でも実力はあるんだからこれも立派なキャラですね。いままでのイタリアにはないタイプですねww お茶目です。気になっちゃいますよね。
でもこんな素敵な一面あるんです。
・この試合のゴールは育ての親である母親へ捧げると発言
・実の両親が出てきて一目会いたいと報道されるも、自分の親は育ての両親であり、物凄い愛情を受けた。過去も未来永劫自分の親は彼らだと発言。
・街でBIG ISSUEを売っている見ず知らずのホームレス少年に対して、雑誌をもらうことなくいつも20ポンド渡してい。
・見ず知らずのホームレスにお金を恵む(カジノで勝ったお金)
・毎週のように練習場へ母親とともに足を運び、選手のサインを求めている少年を不思議に思い、少年に学校へ行っていない理由をたずねると、彼がイジメに遭っていることが発覚。その場で少年と母親を車に乗せ、学校へ直行。いじめた子供を叱りつけ、校長に話し合いの場を持つよう求め、最終的に少年といじめた子供は握手をし、バロテッリさんは子供たちが見守る中、立ち去っていった。
う~ん、素敵!ますますミステリアス!!!!
これからも注目ですね!
さて決勝勝てるかなー!!!楽しみ!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿