2012年4月21日土曜日

気分転換

はい、疲れて萎え萎えになったんで会社さぼりましたww

身体は無理すればいけたんですけど、このテンションじゃ行っても効率どころか迷惑かけちゃうのでT橋くんとT山くんには本当のこといって休みました。まぁまわるような仕組みになっているんでちょっと休んだくらいじゃ回るんで。

んでまずは爆睡。これが一番。泥のように眠る。んで身体回復。でも今回はいろんなちゃんとやらねー関係者に対する怒りから精神的につかれちゃってたんで、気分転換しないとなーって事で部屋かたずけてK次郎の写真飾りました。嫁が引越し荷物の中にいろいろ入れてくれてたんです。写真と、あとK次郎が幼稚園で作った作品とか。俺が寂しい、寂しい言ってたから気を使ってくれたんですね。



だはは かわいい♪ 殺風景は部屋が様変わり。デジタルな写真もいいけど、こんなんもいいもんですね。写真の枠はK次郎の作品です。


んで地元でも帰るかなぁって思ったけど、平日だからみんないないから墓参りいきました。心を整える意味で。もうすぐオカンの命日だったし。


天気はよかったから凄いよかったです。お墓の掃除して、花を手向けて、お線香あげて。おじいちゃんとオトンにタバコも供えて。んでビール飲みながら(ちょっと不謹慎ですが・・・)いろいろ思いながら、心の中で会話しながら心を整えました。少しすっきり。

まぁこんな事くらいで萎えてちゃいかんなって。よく考えたら思い通りにいくことなんてそうそうないんだし。仲間も助けてくれているんだから、こんな事でいちいち萎えてちゃいかん。みんなだって頑張ってるんだから。

でも俺が一番嫌いな不義理な事する人に対したときに、自分で心をセルフコントロールする術を身につけなくちゃなぁ・・・。こんな事は会社にいる以上、今後もきっとあるわけだから。

さてまた自分の弱いとこ見っけちゃったな。やっぱ俺だせーww 頑張らなくちゃ!ダサいの嫌だからw




2 件のコメント:

  1. よく説明できないけど。

    いいねぇ。この休日の過ごし方。心が休まるねぇ。

    返信削除
    返信
    1. うん、心は休まったなぁ 不思議だ。

      そうして良かったよ。

      削除