2011年2月25日金曜日

Ciao HIDE!Buon viaggio!

今日は会社で入社以来ずっと一緒に働いて公私共に仲良くしていたHIDEくんが辞めました。昨年末に4人組みのうちの1人Mottiも辞めたので・・・残るは2人かぁ

まぁ正確にいうと辞めたんじゃなくて、「休職」なんですけどね。まぁ辞意を伝えたら認めてもらえなくて、休職して考え直せと・・。ウケる。そんな強引な引きとめあるんですかね?まぁちゃんとした理由を伝えてないのでしょうがない側面もあるんですけどね。

考えてみると6年5ヶ月も一緒の職場にいました。なんかやっぱり寂しいなぁ なんていうですかね、別に会えなくなるわけじゃないですけど、う~ん、学校を卒業する時の感じって言ったらいいんですかね?毎日、あ~でもない、こ~でもないって言ってたのができないというか。いつもそこにいると思う安心感っていうか。

なので昨日はいろいろ今の会社に入社した頃の事や3人の事思い出してましたねぇ 最初はみんな独身でよく呑みにいってたなぁ この6年5ヶ月で自分の環境も会社もすっかり変りましたね。4人ともそれぞれ。

さて、HIDEくん!6年5ヶ月間お疲れ様でした!
いろいろあったねぇ仕事もプライベートも。ほんといろいろあった。でも全部楽しく振り返れます。ってことはこの会社で過した期間は収支はプラスなんです、きっと。


これからは新しい旅の始まりですな!
自分で決めた行き先へ、焦らず、ゆっくり、まぁ各駅停車でいってください。最後に到着できればいいんですから。

跳べ! 向かい風に乗って 「どうせ出来やしない」と植え付けた自己暗示を引っこ抜いて呪縛を解け!カーペットの上 ソファーの上 思い立った瞬間 そこは滑走路 跳べ! 跳べ!

跳べ! イメージの羽 ばたつかせて失敗を前提にした言い逃れを引っこ抜いて呪縛を 解け!滑り台の上 ベンチの上 思い立った瞬間 そこは出発点 跳べ! 跳べ!

Ciao HIDE!Buon viaggio!

1 件のコメント:

  1. Thanks a lot.

    いい会社だったね。No.2~執行役員の層(Iさん除く)以外は。

    あれがなかったら、絶対にまだ頑張っていたと思うわ。

    でも、もう前向かないといけないから、次のことを頑張るわ。あ~、まず掃除洗濯しなきゃ。自宅兼事務所だからな。。。

    返信削除