2011年2月25日金曜日

Ciao HIDE!Buon viaggio!

今日は会社で入社以来ずっと一緒に働いて公私共に仲良くしていたHIDEくんが辞めました。昨年末に4人組みのうちの1人Mottiも辞めたので・・・残るは2人かぁ

まぁ正確にいうと辞めたんじゃなくて、「休職」なんですけどね。まぁ辞意を伝えたら認めてもらえなくて、休職して考え直せと・・。ウケる。そんな強引な引きとめあるんですかね?まぁちゃんとした理由を伝えてないのでしょうがない側面もあるんですけどね。

考えてみると6年5ヶ月も一緒の職場にいました。なんかやっぱり寂しいなぁ なんていうですかね、別に会えなくなるわけじゃないですけど、う~ん、学校を卒業する時の感じって言ったらいいんですかね?毎日、あ~でもない、こ~でもないって言ってたのができないというか。いつもそこにいると思う安心感っていうか。

なので昨日はいろいろ今の会社に入社した頃の事や3人の事思い出してましたねぇ 最初はみんな独身でよく呑みにいってたなぁ この6年5ヶ月で自分の環境も会社もすっかり変りましたね。4人ともそれぞれ。

さて、HIDEくん!6年5ヶ月間お疲れ様でした!
いろいろあったねぇ仕事もプライベートも。ほんといろいろあった。でも全部楽しく振り返れます。ってことはこの会社で過した期間は収支はプラスなんです、きっと。


これからは新しい旅の始まりですな!
自分で決めた行き先へ、焦らず、ゆっくり、まぁ各駅停車でいってください。最後に到着できればいいんですから。

跳べ! 向かい風に乗って 「どうせ出来やしない」と植え付けた自己暗示を引っこ抜いて呪縛を解け!カーペットの上 ソファーの上 思い立った瞬間 そこは滑走路 跳べ! 跳べ!

跳べ! イメージの羽 ばたつかせて失敗を前提にした言い逃れを引っこ抜いて呪縛を 解け!滑り台の上 ベンチの上 思い立った瞬間 そこは出発点 跳べ! 跳べ!

Ciao HIDE!Buon viaggio!

2011年2月23日水曜日

Roma, Ranieri lascia, c'è Montella!!

キタ──ヽ('∀')ノ──!!

僕の応援しているASローマは最近不調なんですけどね・・。監督交代ですよ♪ あんな守備的なおっさんじゃダメなんです!!そして次の監督は!!!


ビンチェント・モンテッラ!!!!いいよー!よき時代のFWですよ♪ FW出身だからもちろん攻撃的にいってくれるよね??モンテッラさん!!

いやぁローマがスクデットを取った時の縁起いい時代の人だからいいんじゃなーい!!いやぁあの頃は凄かった・・・。バティストゥータ、モンテッラ、デルベッキオ、カフー、アウダイール、カンデラ、中田、トッティ、いやいや凄かった・・。おっとこんなとこでも昔を懐かしんでしたまった!

もうすぐ復活するんだから未来に目を向けなければ!!

2011年2月22日火曜日

ふ~ん

さて、今日は会社のCOOとの飲みでした。

簡単に言いますと、バカ上司はかたずけたので今後頑張ってくだちいとのことなんですけどね。
まぁそりゃそれでいいんですけどどね。今日思ったのは本当に自分自身の指標をしっかりもたないとダメだなぁってことですね。僕も物わかりの悪い方じゃないんで、本音と建て前がいろいろあるのはわかるんですよね。会社の上層部の考えと、一介の管理職の考えとの相違は理解でます。故に自分の中でしっかりした指標の下に自分の進退を考えないとねと思いましたね。

自分が今おかれた状況でどうしたいのか?ってことをしっかり持ってないと振り回されちゃうなって思いましたね。故に今まではぼんやりとしか考えてなかった事をもっとしっかり考えないとなって思いました。

とは言え自分の中では実は考えているので、今後はそのライフプランを実現していかなきゃなって強く思う1日でした。

あっ ちなみにバカ上司は名前はあがらないけど、懲戒で3月1日で異動だそうです。まぁ居残るかはどうかはバカ次第ですけどね。まぁどっちにしろいなくなるんで、どうでもいいや。まぁ生き恥さらしてせいぜい早く転職でもしてくれやって感じですね。

もう許してやるよ。せいぜい今後の人生頑張れや。頑張っても無理だと思うけどね(笑

2011年2月17日木曜日

まっ 負けた・・・

さて、今日はサッカーの話。

チャンピオンズ・リーグ再開しましたねぇ いやぁ楽しみでわ!むふふっ 組み合わせも恵まれたしな♪べベスト16最弱シャフタール!!しかーし!!僕の応援しているASローマがなんと・・・・負けました・・・。

しかもホームで3点も取られて・・・。おいおい。何やってんだよ。今期はどうも守備がなぁ・・・。これじゃ次節のアウェイで2点差以上で勝たないと・・。無理だなぁ

もう、なんだよー!!ラニエリはクビだ!クビ!!もうねそもそも顔がダメだ顔が!!


>マルコ
 お前のとこはリンギオが頭突きしてたな(笑 でくの坊のクラウチにやられんなよ・・・・

2011年2月16日水曜日

atomic bomb !!

さて、バカ上司の事ですが・・・

前回の書込みではなんとなぁく、異動で終わっちゃいそうでムカ腹たってたんですよね。でもまぁ最終的にはいなくなるんだからいいやと、自分に言い聞かせてたんですよね。

んで今日はセクハラ被害者の女性が現時点のフィードバックを人事から受けるとの事でいってらっしゃいと。まぁおそらく俺と一緒のような感じだろうねっていってたんですよ。

そしたらなーんと!!!「実名にて懲戒処分をしてもいいですか?」と聞かれたと!!!グレート!!なんだぁ人事さん!ちゃんとやるじゃなーい!!!まさに「実名ATOMIC BOMB!!」

当然、その彼女も「もちろんです。ぼやかしてどうせ噂にされるんでしたら、実名であげてもらってちゃんと罰をうけてほしいです。その覚悟はあります!」と回答したそうです!!!

SO CUTE♪!!!!!!君は女神だ♪

さてさて、後は様子をみて楽しんでやるか くくっ 俺はやっぱりまだダークサイドだな。。。くくく
さて本当のSHOW TIMEだぜ!!!!いいかボケ!人を傷つけたらちゃーんと罰は返ってくるんだよ!!

いやぁ今年はやっぱ俺ついてるな♪

2011年2月14日月曜日

I’ll be back!!!

土曜日に当然のごとくK次郎と外出してたんですよ。

まぁいつもどおり公園行ったり、街中ぶらぶらしたりしてたんですよ。んで池袋でちょいと本屋へって事で百貨店に向ってる途中に、K次郎と喋ってたら突然、「とおるちゃん?」と声を掛けられました。

「ん?その呼び方は??」

と振り向くとなーんと仲良くしていた大学の友人。携帯電話が壊れ、みんなのアドレスがわからなくなって、しかも携帯アドレスも強制的に剥奪されたんで、連絡がとれなくなっていた友人でした!!!その後は子育てや会社忙しいやらで、すっかりだらしなく過していたらもう早5年・・・。

「みんな心配してたんだよ!なんか悪い事でもしてんじゃないかって・・」 いやいや悪いことって(笑

う~ん、凄い偶然だ!大学の友人は僕と生活圏が違うんですよ。だから偶然会うなんてないだろうなぁとか思ってたし!しかも何百万人と行き交う人の中で再会できるなんて凄くないですか??
なんか凄く嬉しくなりました!またその友人が変わってないんですよ!なんか安心するというかなんというか!いやぁこれでまたみんなで会えるぞ!!!楽しみだぁ!!!!

って少し嬉しい気持ちで本日、出社!すると3年くらい会ってなかった、前職の人からメール!これまた凄い久しぶり!

凄いなぁ 実は書込みしてないけど、今月初めにも最初に入った会社の先輩から久しぶりにメールきたんですよね!凄い!再会ラッシュだ!!こんな偶然あるんだなぁぁ

そうやって俺を思い出してくれるって素直に嬉しいですね!!さて今年の目標である「面倒くさがらない」を実行してみんなに会わなきゃ!!楽しみだぁ!!

なんでもある人に言われたんですけど、去年まで僕は大殺界だったらしく、今年からはだんだん思ったとおりによくなるんだそうです。まぁそんなテレビに出ている強欲ババァの占いを信じるわけではないですけど、ここ数年ずっとなんだかなぁと思っていたので、まぁいい予言は信じるかってことで!!

まずはバカ上司もなんとかなりそうだし、こうやって俺が元気満点だった頃に会っていた人達から連絡があってまた会えるって思うと、元気もらえそう!!昔の俺に戻るにはもってこいだ!!

いやぁいい事続きの数日だったな!!前向きになれそうだ!!

I’ll be back!!! 復活は近い!

2011年2月11日金曜日

You stupid dumbshit goddam motherfucker!!!!

さて金曜日に書込みした後に実はバカ上司案件でフィードバックが僕の本部長よりちょっとだけありました。現在は人事部主導で動いているので、本来はフィードバックはしないけど、心配だろうから少しだけしておくねとの事でした。ふむふむ!気がきくじゃないか!んでどんな感じかね?

「3/1の部署異動って事でほぼ決まり」

ん?はい?よく聞こえなかったので、もう一度言ってもらっていいですか?異動?処分もなく?
So what? So what???? Shit!!Goddamn!!motherfucker!!!!!!

詳しくは言えないらしく、とりあえずそのように進めるとの事・・・。まぁ僕らの前からいなくなるからいいじゃないかって雰囲気でした・・・。いやね、そういう事じゃないんですよ。このバカ人事!!なんでもバカ上司本人は会社にしがみついてるとの事でした。まぁいきなりで転職先も見つからないし、家庭もあるから生活の為にしがみついてるんでしょうね・・。だからなんやねん・・・・。穏便にすませようってか??

バカです・・・。完璧にバカです・・。おそらくバカ上司本人はセクハラも認めてはないんでしょうね・・。
あのね、このバカははっきり言ってクビにしないと会社のリスクなわけですよ・・。どうせ異動した先でまたメンバーに対して同じようなパワハラ&セクハラするに決まってるんです。大人しくしているのはほとぼりが冷めるまでです。もうね、性格というか人格がそうだから今更治らないんですよ・・・。今回はしかもパワハラネタは出していないとのこと。結局それじゃ本人は気付いていないので、治るわけないしね。ったくバカ上司もFUCK野郎ですが、うちの人事もFUCKです!!大事にしたくないって事でしょうね。。どいつもこいつの腰抜けめ!!!!

処分もしない、異動するだけ。。。完璧バカ上司の思う壺じゃないですか・・・。もうね、負けですよ、負け!!ったくどういう事やねん・・・・。

あ~ムカツク!!!!バカ上司はなーんにも仕事しないでまた給料もらうわけですよ。バカな嫁とバカな子供守る為に!!!死ね!!!!あーもう個人的に攻撃してやる!!!!

もうね、腰抜け人事なのはもう理解できたんで、俺が何かしたってどうせ大事にはできねーだろうが!!!ボケが!!もうこうなったら個人的に攻撃してやるー!!!!異動する時に個人的に俺の思ってたことをバカ上司にぶつけてやる!!!


やっつけてやるぜ!!
               

2011年2月10日木曜日

今週も・・・

終わっちゃいましたね・・・。結局、バカ上司案件への決着はついているのか?いないのか?

おそらく着いているのでしょうが、正式なフィードバックもないし・・・。果たしてどのような決着なのか気になりますよねぇ 配慮ねぇぞ人事!!ぶっちゃけバカ上司に振られたどうでもいい仕事をまったくやってなかったので、すぐにいなくならないと困るだけなんですけど(笑 今は大人しく席に座ってるだけです。でも邪魔です(笑 ムカツクんで。

さてさて、どうなる事やら。「懲戒処分」を受けてもまだ居座るのか?はたまた部署異動して居座るのか??「懲戒処分」は勘弁してもらって自主的に退職するのか?どうなるんですかね??

まぁおそらく自主的に退職でしょうね。でもこのバカ転職先をすぐに見つけられるのかなぁ??だってこのバカ今までもおそらく同じように人間関係うまくできなくて5,6回転職してるんで、なかなか見つからないと思うんですよねぇ・・・・。しかも、自信過剰で条件吹っかけるから決まらないな・・・。

はぁいつまで居座ることやら。最後まで迷惑な奴だな。このバカ。

あー今週末は「雪」振るらしいですね。久しぶりだなぁ まだまだ寒いですね。さて来週は決着つくのかなぁ・・・・

2011年2月7日月曜日

誕生日!!

さて、今日はすでに1件書込みしたんですが、バカ上司案件なのでもう1個素敵な話題を!

4日でK次郎が5歳になりました!!・・・・がゲロ吐いてケーキ食えず・・・(笑 あげた電車のおもちゃ壊れてる・・・(笑  まったくついてない誕生日でした。

もう5歳かァ 早いなァ 身長114cm(平均105cm)、体重22Kg(平均17kg)、足のサイズ20cmになりました。でかい・・・もう赤ん坊のような「かわいらしさ」はなくなってきましたね。成長を喜ぶ反面、その実、もうこんなに成長しちゃったんだと、少し寂しくもあります。でも元気に育ってくれてます。言葉が若干やっぱり遅かったりしてるんですけど、健康なんだからそれだけで十分です。

よく考えると5歳っていったってその間に僕が接した時間ってどんくらいなんだろ??ほんとわずかだよなぁ・・・。いいなぁ母親は・・・。こっちはほとんどの時間を給与を稼いで間接的にしか係ってない・・。土日はいっつも一緒にいるけど、そんなんじゃ足りないよなぁ・・なんかつまんないな。

僕は君からいろいろ教わりました。君は僕を助けてくれました。元気をくれました。いつももらってばかりです。育ててるなんておこがましいかもしれない。たいした人間でもないけど、どうしたら君にお礼ができるだろう??いつも有難う!そして誕生日おめでとう!


4歳(もうすぐ5歳)
2歳
3歳

このドグサレがァァ―!!

前回めでたく100回を数えた書込みですが、101回目は・・・・・はい、バカ上司案件でつ(笑

さて連日、定時過ぎからバカ上司と人事本部長との面談が行なわれているのですが・・・。当然、どんな状態なのかは伝わってこず・・・。どうなってんだ??

バカ本人のテンションはめっちゃ低いです(笑 日中、大して仕事ないんで1日中PC見ながら一言も発せず(笑 まぁいきなり人事本部長に呼び出されて「セクハラしてませんか?」 と言われればそりゃぁ下がるわな。ざまぁないですけど。

しかし、何回面談するのやら・・・。サイコ野郎なので、何をするかわからないからソフト対応しますっていってたんだけど・・・。まさかソフト過ぎやしないだろうなぁ??本人は未だに「処分」されるとは思ってないなような?テンション下がってるのは単に、注意を受けてこれで出世が遠のいたなとか、上層部にあわす顔がないな程度にしか思ってないんじゃ??

ってかもうどうでもいいから早くこのバカを視界から消してくれっつーの!!!ENDはいつなんだっつーの?!!自分で物事を進められないって辛いな・・・。気になるし、諦めもつかないし。

しかーし!!逃がさねぇぞ!!会社がどう判断しようとゆるさねぇ!!!!

「しゃぶれ!!俺の剣をしゃぶりやがれ!!
                     このドグサレがぁぁぁぁ」

あっ 今の僕の気持ちです。

2011年2月3日木曜日

100回目

さて、バカ上司情報ですが・・・と言いたいとこですが、ブログ始めて書き込みが100回目になりました。なのでそんな時にそんなネタもなんだかね・・・って事で別の事を。 

続かないかなと思ったけど、意外に続いてますね♪ 見返してみると日々感じた事を書いているだけですけど、なかなか面白いですね。この頃はこんな事考えてたんだとか、こんな事してたんだと思い出せるし、思ってもなかなかいえないこととか書いてるとストレス解消にもなる。

ただふっと思ったんだけど、書いている内容の世界が狭いなぁと。まぁそりゃ会社で長時間仕事して、家では子供と遊んでってしているとどうしても世界は狭くなりますよね。でも他にもいろいろいろんな事をしているにも拘らず、書き込まないって事は印象に残っていないのかな??と言うより、やっぱり昔よりアンテナの感度が低くなってるんだろうなぁ 情報としては入ってきてるけど、それに食いつかないというか・・・。

この歳になると、仕事・家庭といろいろやらなくてはいけない事が多くてついつい何かを諦めるって思考になってしますのですが、そこはそう考えずにうまく折り合いをつけてアンテナを張って食いついていかないとなって思います。

仕事する、子供と遊ぶ、様々な友人と遊ぶ、いっぱい呑む、バレーする、勉強する、本読む、ゲームする、音楽聞く、サッカー見る、旅行する、写真撮る、好きな服買う、いっぱい寝る・・・・思いつくだけでもいっぱいしたいことあるんですよ。昔は「やりたいな」って思った事を全てやってたわけです。今は思い立ったらすぐとはいかないけど、いろいろしてかなきゃ。体感する、感じるって大事だなぁって。それによって毎日が面白くなると思うし。このブログにいろんな事書き込めたら素敵ですな。

まずはバカ上司を片付けて、ちょっとづつ自分をとりもどさなきゃ。俺は面白い奴だったはず!!

2011年2月2日水曜日

本日、勧告!

さて、今年に入ってからずっと生中継してきましたが、バカ上司への会社からの勧告が本日の夜に決行されます。長かった・・・・・。と言っても勧告してからが大変なんでしょうけどね。このバカの場合は・・・。

さてさて、どうなることやら・・・。IT'S SHOW TIME!!せいぜい苦しみやがれクソ野郎!!


FUCK YOU!!!