すでに腸が腫れていて不健康なのに会社の健康診断に行ってきました(笑
そしたら別の意味でびっくり!!なんと体重が66Kgに・・1年前が74Kgですから、なんと8Kg減。実際は腸が壊れて食欲不振になってからなので、まぁここ1ヶ月で減ったことになりますねぇ・・
まぁ体重は落ちているだろうなと思ってはいましたが、まさか-8Kgとは・・ちと痩せすぎですね。恐るべし腸炎!!僕の背は178cmなので健康診断によると標準体重は68Kg。そこを割り込んでしまいましたね・・
言ったら僕が中学2年生の時の体重ですよ。おいおい・・
痩せていいじゃないかと言う見方もできますけど、やっぱり運動したりして健康的に痩せたわけではないので、やっぱりよくないなぁと思いますね。
あ~酒も飲めないし、食欲もないし・・フラストレーション溜まるなぁ・・
|||(-_-;)||||||どよ~ん
2010年10月29日金曜日
2010年10月27日水曜日
七五三!
週末に身体辛かったんですけど、K次郎の七五三のお参りに行ってきました!
袴着せて、刀背負わせて!う~ん、前田慶次郎からとってK次郎と名づけた自分としては袴最高!!似合ってます!かっこいいです!!男子たるものこうでなくっちゃ!!あまりにかっこいいので珍しく写真取り捲ろうとしたら、照れて取らせてくんない・・・おいおい。
これから健康にたくましく育ってほしいので、強い男になりますように!とおまいりしました。K次郎はこれから大人になって辛い事がまっているかもしれないけど、それに負けない明るく、逞しく育ってほしいですね。頑張れK次郎! でも「頑張れよ」って言ったら「パパはいつもそうやって偉そうなんだよ」だって・・あっそのセリフは「おかあさんと一緒」の「ものらんものらん」のプートのセリフ・・・使い方違うってK次郎・・・
まぁ本人は何のお祝いだか全く理解してませんけど、嫁の両親や祖父母も一緒に祝えてよかったです!
めでたいならなんでもいいや!でも体調不良なので当然、酒は飲めず・・・・
あ~K次郎の袴姿を天国の両親も見てくれたかなぁ。。。やっぱあちらの家族に囲まれると少し寂しい気がしちゃいます・・弱ってんな・・
あっ 写真UPしよ!かっくいいから!!
袴着せて、刀背負わせて!う~ん、前田慶次郎からとってK次郎と名づけた自分としては袴最高!!似合ってます!かっこいいです!!男子たるものこうでなくっちゃ!!あまりにかっこいいので珍しく写真取り捲ろうとしたら、照れて取らせてくんない・・・おいおい。
これから健康にたくましく育ってほしいので、強い男になりますように!とおまいりしました。K次郎はこれから大人になって辛い事がまっているかもしれないけど、それに負けない明るく、逞しく育ってほしいですね。頑張れK次郎! でも「頑張れよ」って言ったら「パパはいつもそうやって偉そうなんだよ」だって・・あっそのセリフは「おかあさんと一緒」の「ものらんものらん」のプートのセリフ・・・使い方違うってK次郎・・・
まぁ本人は何のお祝いだか全く理解してませんけど、嫁の両親や祖父母も一緒に祝えてよかったです!
めでたいならなんでもいいや!でも体調不良なので当然、酒は飲めず・・・・
あ~K次郎の袴姿を天国の両親も見てくれたかなぁ。。。やっぱあちらの家族に囲まれると少し寂しい気がしちゃいます・・弱ってんな・・
あっ 写真UPしよ!かっくいいから!!
2010年10月26日火曜日
また
腸が痛くて救急で病院行っちゃいました・・・
決算も終わったことだし、メンバーと軽く飯くいにいったんですよね。ほんと軽く。ビールも1杯半しか飲んでないんですけど・・・後半またあの激痛が。んでまだ耐えられるうちにメンバーに送ってもらって病院に駆け込みました。情けない・・ まぁ結果的にはまだ腫れてるねと。でも救急ではとりあえず重大な疾患かどうかだけの診断しかしないから、これだけ続くと精密検査をしてくださいとのこと。
あぁ もうなんなんだよ・・酒も飲めないんじゃストレス発散もできないわけで、それじゃ原因であるストレスは溜め込む一方。しかも食欲ないから激痩せしました。
心も身体もこれじゃーねぇ・・マジでまいっちゃいましたよ。どーすりゃいいのよ??しょうがないから精密検査いってこよ。
しかし、身体を壊すとどうも弱気の虫がでてきて・・思考がマイナスになりがちですよ。。早急になんとかせねば・・身体を壊しちゃっている事に対するショック、ぶん殴りたいほどの上司がいるけど、我慢しなきゃいけないストレス、身体を壊しても、ストレス溜め込んでも子供のためにやんなきゃと思うプレッシャー等々・・そんなの今まで感じなかったのになぁ
どうしちゃったんだろ俺
決算も終わったことだし、メンバーと軽く飯くいにいったんですよね。ほんと軽く。ビールも1杯半しか飲んでないんですけど・・・後半またあの激痛が。んでまだ耐えられるうちにメンバーに送ってもらって病院に駆け込みました。情けない・・ まぁ結果的にはまだ腫れてるねと。でも救急ではとりあえず重大な疾患かどうかだけの診断しかしないから、これだけ続くと精密検査をしてくださいとのこと。
あぁ もうなんなんだよ・・酒も飲めないんじゃストレス発散もできないわけで、それじゃ原因であるストレスは溜め込む一方。しかも食欲ないから激痩せしました。
心も身体もこれじゃーねぇ・・マジでまいっちゃいましたよ。どーすりゃいいのよ??しょうがないから精密検査いってこよ。
しかし、身体を壊すとどうも弱気の虫がでてきて・・思考がマイナスになりがちですよ。。早急になんとかせねば・・身体を壊しちゃっている事に対するショック、ぶん殴りたいほどの上司がいるけど、我慢しなきゃいけないストレス、身体を壊しても、ストレス溜め込んでも子供のためにやんなきゃと思うプレッシャー等々・・そんなの今まで感じなかったのになぁ
どうしちゃったんだろ俺
2010年10月12日火曜日
運動会
月曜日に幼稚園の運動会がありました。おかげさまで快晴に恵まれて開催できました。親子競技も一緒にやれたし、普段みることのできないK次郎と友達とやり取りを見れたりと凄くよかったですね♪それに他のうちの子供もほんとかわいい!あんなに子供が勢ぞろいするとかわいいのオンパレードですね。
見ていて思ったのですが、親子って面白いなぁって。顔が似ているとかももちろんですが、親のキャラを引き継いでるんですよね。うまく言えないんですけどあ~あそこのうちの子供っぽいなぁって思える。
それと子供。ほんとそれぞれ千差万別。小さいうちはほんと家での親の接し方で性格がでるんだなぁって思いましたね。そう思うと接し方も非常に大事だなぁって思いました。
まぁ自分の子供の頃を思うと、大人しい子だったのに今の性格ですから、成長過程での友人とかの環境も影響するんでしょうけどねぇ これは選べないからほんとK次郎の周りにいい友達がそろうことを祈るばかりです。でもいい友達が回りによってくる要因はその子自身の影響もあるだろうからそこは育て方をしっかりしないとなとも思いましたね。
運動会やそういったイベントに参加するのもよく考えるとそんなに回数はないんですよね。一緒にいっぱい思い出作ろうット!!
見ていて思ったのですが、親子って面白いなぁって。顔が似ているとかももちろんですが、親のキャラを引き継いでるんですよね。うまく言えないんですけどあ~あそこのうちの子供っぽいなぁって思える。
それと子供。ほんとそれぞれ千差万別。小さいうちはほんと家での親の接し方で性格がでるんだなぁって思いましたね。そう思うと接し方も非常に大事だなぁって思いました。
まぁ自分の子供の頃を思うと、大人しい子だったのに今の性格ですから、成長過程での友人とかの環境も影響するんでしょうけどねぇ これは選べないからほんとK次郎の周りにいい友達がそろうことを祈るばかりです。でもいい友達が回りによってくる要因はその子自身の影響もあるだろうからそこは育て方をしっかりしないとなとも思いましたね。
運動会やそういったイベントに参加するのもよく考えるとそんなに回数はないんですよね。一緒にいっぱい思い出作ろうット!!
2010年10月4日月曜日
そのswitchを押せ!
流れおちゆく涙に だれか気づいておくれ
窓辺でたそがれてるから あったかい声をかけてくれ
何さそんなに うれしそうに 傷口ひろげなくてもよかろうに
少しなら休んでもいいから そのswitchを押してみたらどう?
調子の悪さをおおげさに すぐにアナウンスしてしまう
逃げみち みなさんの同情 ついついたよりにしてしまう
後ろに戻るのも 見のがそう 人並みの甘えぐせも許そう
そして勇気がたまったところで そのswitchを押してみたらどう?
小さな無数の分岐点に立ち 見えない無数のボタンを押してきた
正しいとか間違いとかじゃなくて 動かしがたい場面があって
自分がいて何かを感じてる そう 自由に感じてみればいい
紙一重の選択が 幾重なもかさなって
幸せにつながってゆくよ そのswitchを押してみたらどう?
そんなに心配しなくてもいい だれにも似たよなこと多い
ただひとつ事実をうけとる そのスタイルを磨けよ
だれもが 自分のことで精いっぱい 楽しいことだけもういっかい?
二度とない空間と 時間なら そのswitchを押してみたらどう?
ねえどう? 押せよ! やれよ!!
窓辺でたそがれてるから あったかい声をかけてくれ
何さそんなに うれしそうに 傷口ひろげなくてもよかろうに
少しなら休んでもいいから そのswitchを押してみたらどう?
調子の悪さをおおげさに すぐにアナウンスしてしまう
逃げみち みなさんの同情 ついついたよりにしてしまう
後ろに戻るのも 見のがそう 人並みの甘えぐせも許そう
そして勇気がたまったところで そのswitchを押してみたらどう?
小さな無数の分岐点に立ち 見えない無数のボタンを押してきた
正しいとか間違いとかじゃなくて 動かしがたい場面があって
自分がいて何かを感じてる そう 自由に感じてみればいい
紙一重の選択が 幾重なもかさなって
幸せにつながってゆくよ そのswitchを押してみたらどう?
そんなに心配しなくてもいい だれにも似たよなこと多い
ただひとつ事実をうけとる そのスタイルを磨けよ
だれもが 自分のことで精いっぱい 楽しいことだけもういっかい?
二度とない空間と 時間なら そのswitchを押してみたらどう?
ねえどう? 押せよ! やれよ!!
激痛
木曜日、家に帰ってから一旦寝たのですが、夜に突然の腹部への激痛で起きました。
最初はまぁ我慢してたのですが、どうにも我慢できない・・・ちょっとやそっとだったら我慢するんですけどこれが半端ないわけです。しかも同時に猛烈な吐き気も襲ってきて・・・・おまけに過呼吸になって身体しびれて息できないし、過去に過呼吸になったことなかったんでその症状が何かわからないわけで、「俺はどーしちゃったんだ!!??」ってもうマジで死んじゃうのかと思いました。・・・で救急車で搬送・・・
結果としては「腸がだいぶ腫れちゃってますね」だそうです。穴は開いてないけど、まぁ潰瘍の一歩手前的な感じらしいです。いやはや、ストレスですね・・
まぁ穴が開いてないので、手術するわけじゃないので、薬で症状を抑えて気をつけながら様子を見るって事で土曜日に家に帰ってきました。
はぁぁぁなんてこったい・・ついに直接的に身体に影響がでちまった・・っていう残念な気持ちと、今後どうするかなぁっていう漠然とした不安・・
おそらくストレスはいろんなものから来ていると思います。もちろん会社は嫌だけど、それだけじゃない。認めたくはないですけど、家や会社や様々な事が原因だなと・・1個1個はボクシングで言う軽いジャブなんですけど、ラウンドが進んで足元にきちゃったなみたいな。
ちゃんとした課長、ちゃんとした夫、ちゃんとした父親・・つかれちゃったんだなぁきっと。コップがいっぱいになっちゃってるんだなきっと。コップ壊してすこし漏れるようにしなきゃなぁ・・
あーどうしたもんかなぁ・・
最初はまぁ我慢してたのですが、どうにも我慢できない・・・ちょっとやそっとだったら我慢するんですけどこれが半端ないわけです。しかも同時に猛烈な吐き気も襲ってきて・・・・おまけに過呼吸になって身体しびれて息できないし、過去に過呼吸になったことなかったんでその症状が何かわからないわけで、「俺はどーしちゃったんだ!!??」ってもうマジで死んじゃうのかと思いました。・・・で救急車で搬送・・・
結果としては「腸がだいぶ腫れちゃってますね」だそうです。穴は開いてないけど、まぁ潰瘍の一歩手前的な感じらしいです。いやはや、ストレスですね・・
まぁ穴が開いてないので、手術するわけじゃないので、薬で症状を抑えて気をつけながら様子を見るって事で土曜日に家に帰ってきました。
はぁぁぁなんてこったい・・ついに直接的に身体に影響がでちまった・・っていう残念な気持ちと、今後どうするかなぁっていう漠然とした不安・・
おそらくストレスはいろんなものから来ていると思います。もちろん会社は嫌だけど、それだけじゃない。認めたくはないですけど、家や会社や様々な事が原因だなと・・1個1個はボクシングで言う軽いジャブなんですけど、ラウンドが進んで足元にきちゃったなみたいな。
ちゃんとした課長、ちゃんとした夫、ちゃんとした父親・・つかれちゃったんだなぁきっと。コップがいっぱいになっちゃってるんだなきっと。コップ壊してすこし漏れるようにしなきゃなぁ・・
あーどうしたもんかなぁ・・
登録:
投稿 (Atom)